日本動物高度医療センター 川崎本院 脳神経・整形科

診療科・施設のご案内

脳神経・整形科

特徴

脳神経科

神経学的検査、MRI検査、脳脊髄液検査、脊髄造影検査などの精密検査を行い診断します。てんかん重責や脳炎などに対する内科的治療に加え、外科手術については、椎間板ヘルニアに対する片側椎弓切除術やベントラルスロット術、環軸不安定症や脊椎骨折に対する椎体固定術、脳腫瘍に対する脳腫瘍摘出術、水頭症に対するV-Pシャント設置術など、幅広い外科的治療を行っています。

整形科

X線検査、CT検査、関節液検査等で診断しております。骨折に対するロッキングコンプレッションプレート(LCP)システムや前十字靱帯断裂に対するTPLOなどの最新技術を導入し、手術成績の向上を図っています。

スタッフ紹介

科長: 松永 悟(まつなが さとる)

東京大学農学部獣医学科卒、元東京大学助教

【主要所属学会】
獣医神経病研究会、獣医麻酔外科学会、日本獣医画像診断学会、日本獣医学会

医長: 鬼頭 梨永(きとう りえ)

北里大学獣医学部獣医学科卒

【主要所属学会】
獣医神経病学会、日本獣医麻酔外科学会

医長: 越後 良介(えちご りょうすけ)

博士(獣医学)
東京大学農学部獣医学専修卒、東京大学農学生命科学研究科博士課程修了
元東京大学農学部特任助教、元北海道大学獣医学部特任講師

【主要所属学会】
日本獣医学会、日本獣医麻酔外科学会、獣医神経病学会

診療実績

脳神経科
確定診断数
678
疾患名 症例数
678 椎間板ヘルニア 361
てんかん 48
脳炎 46
脳疾患(水頭症、小脳疾患、その他) 46
麻痺 37
脳腫瘍 34
脊髄疾患(脊髄梗塞、馬尾症候群、その他) 33
脊髄軟化症 24
脊髄空洞症 20
脊髄炎・髄膜炎 14
環軸不安定症 13
その他(末梢神経疾患) 2
整形科
確定診断数
228
疾患名 症例数
228 骨折(前肢) 47
脱臼・亜脱臼 47
関節疾患(股関節形成不全、変形性関節症、大腿骨頭壊死症、関節症、その他) 32
骨折(後肢) 29
骨折(骨盤・その他) 29
前十字靱帯断裂 25
関節炎(多発性、免疫介在性、リウマチ様) 16
靱帯断裂・損傷 3

症例報告など

このサイトをご覧いただくには
Adobe Readerが必要です。

このページのトップへ